黄金期の魅力的なカバー~ウィーン少年合唱団2008年08月31日 12時48分29秒

Wiener Sangerknaben 1.Folge (PHILIPS 402 038 NE)

Wiener Sangerknaben 1.Folge (PHILIPS 402 038 NE)

カバー写真の左上に数字の1が入っていますが
私のところには6まであります。
このシリーズのよいところは
割合 こまめにソリスト名が記載されているところ。
それがどーした?と言われてしまえば
それだけのことですが。

指揮者によって
素朴だけれど味がある。ソリストが群を抜いている。
優雅。
とか個性が出ている合唱でしかもWSKとして調和している。

この時代のソロを聴く度に、現在は、何が違ってしまったんだろう?と思いますね。
声から感じる精神性?
声が出ているからではなくて、歌声そのものに気高さを感じてしまうのです。
特に、Ferdinandの声に。
曲の所為か? 
Salve Reginaを聴くと、必ずしもベストではなかったんじゃないか、とも思うのですが、伝わるものがある、ような気がする。
特にも Alleluja に。 
同じようなものは、ドラケンスバーグ少年合唱団のEaster Hymnのソリストにも感じましたが。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対策です。
コメントの上の欄に  少年合唱 の文字を入力願います。

  少年合唱

コメント:

トラックバック