歌劇「ポッペアの戴冠」で Amore を歌った Solist der WIENER SÄNGERKNABEN ~ 強靭な木管系のウィーン少年合唱団員・無名のソリスト2010年01月01日 19時36分02秒


L'Incoronazione di Poppea(TELDEC 8.35247 ZC) P.1974

「Solist der WIENER SÄNGERKNABEN」と記載されていた昔の個人名無しのWSK団員くんはすごかった~と思える作品です。
出番は最初だけなんですが、けっこう長いフレーズを、強靭な声量のしかも木管系で歌いきる力量はたいしたものです。
繊細なボーイソプラノとは違う、その喉の強さに感動してしまいます。
もちろん音楽的にも、大人のプロと変わりません。なにしろ、アーノンクール氏指揮ですから。マタイで聴いたような壊れそうな美々しい世界ではありませんが、世界的な歌手と共演して、それ以上に舞台映えする安定したボーイソプラノの響き。少年声ゆえの凛々しさすら感じさせます。
昔、ウィーン少年合唱団は、10インチLPにソリストくんの名前を記載していました。最近もその傾向はあります。
でも、上手だったある時期、ソリストくんの記名はありません。
「Solist der WIENER SÄNGERKNABEN」・・・複数形のこともありますが、ソリスト君の個人名ではなくて「ウィーン少年合唱団のソリスト」的な記述で済まされていたら、その盤の演奏は上手と見てほぼ間違いありません。と思えるくらいです。
私なんか、これは、個人のキャラクターを消し去ったのは「ウィーン少年合唱団員」の実力を普遍化させるための陰謀だったんじゃないか、などと邪推してしまうのです。
そういう時代の1人のソリスト君がこのアルバムに収まっています。
レコードを出すのは億劫なので今回CDで聴きましたが、以前、レコードで聴いたときのほうが、音が迫ってきたような記憶があります。

*************************************************************************
2010年、明けましておめでとうございます。
今年は入手することに欲張らないで、持っているものを聴いていきたいと思っています。

H様、コメントをどうもありがとうございました。
できたら表示させていただきたいのですが・・・。
今年もどうぞよろしくお願いします。

コメント

_ hiromian ― 2010年01月03日 23時17分34秒

Nyanda様、またまたお邪魔致します。
え~と、PCCBのアヴェマリア動画の件ですが、コメント欄にURLつきのコメントができないとのことで、キーワードのみの書き込みをしました。あのキーワードで動画にヒットするか自信がなかったので・・。すみません。
それでよろしければ、表示してくださってOKです。

今年もNyanda様の記事を楽しみにしております。

追記:こちらのアモールはイエロジッツではないでしょうか?

_ Nyanda ― 2010年01月04日 18時00分07秒

hiromian様

コメントをどうもありがとうございます。

>こちらのアモールはイエロジッツではないでしょうか?
はい、そうみたいですね。
この方は、来日されているのでしょうか?
(とパンフも見ずに訊いてしまう・・・)

これからもいろいろと教えてくださいませ。
どうぞよろしくお願いします。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対策です。
コメントの上の欄に  少年合唱 の文字を入力願います。

  少年合唱

コメント:

トラックバック