ボーイ・ソプラノ Cormac Thompson ~ BBC Young Chorister of the Year 2021の栄誉に輝いた少年 ― 2024年05月12日 18時17分51秒


恥ずかしながら2021年にも視聴した感想を書いています。今回は二度目。
BBC Young Chorister of the Year 2021の栄誉に輝いた少年。幼さを彷彿させるルックスと細く高いゆえにときに不安定に感じてしまう声に、緊張を強いられる(ような気がする)。つーか、筆者の気力が「聴く」ことから、薄れてしまったのかも。Youtubeに、たくさん映像が残されている。優勝した当時のインタビューに応じる12歳の声が本当にキラキラしている。選曲がBSが選びそうな曲やゴリゴリのCommon Praiseしていないところも特徴。その分、万人が楽しみやすい。結構、力量を要する選曲もあるが、この頃の彼の声質が愛らしすぎて、実力よりも愛らしさが目立ってしまった。少し声のトーンが落ち始めたときに聴いてみたい曲がさりげなく入っていて、今の声で、歌ってしまうのは勿体なさすぎると思ってしまう。ほぼ同じ選曲で数年後にもCDをリリースして欲しいと願う。
ピュアでクリアで(何気に)高い声がきれいに伸びるのだが、小さな身体のせいなのか、伴奏をもう少し抑えてタイのような気がする。むしろ、ピアノかオルガンだけのシンプルな伴奏でも良かったかもしれない。伴奏の音量が強すぎて、ときにCormacの演奏を損なってしまう。
この年代のこの声でこそ聴かせられる選曲もあるのは良い。声がきれいでどこまでも高い音を出すことが出来て、歌うことが大好きなのが伝わって来る。
聴いていて心穏やかになるので、毎朝、このCDから順番に1曲ずつ、お目覚めアラームに指定したい。1曲ずつ選択すれば、どの曲の演奏も素晴らしいが、通して聴くよりは、思い出したように1曲ピックアップして聴くのが演奏の良さを実感できると思う。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。