子どもたちのハートを大切に~ドラケンスバーグ少年合唱団 ― 2008年08月15日 14時41分50秒

SING A SONG OF DIAS (MMTL 1437) P1988
どうも「ディアス船長の歌を歌おう」というオペレッタかミュージカルみたい。
雰囲気的には「ゴールデン・ヴァニテイ号」みたいで
それよりもメロディアスで雰囲気は明るい。
アルバムカバーは退屈だけれど
素足の団員くんたちの不鮮明なステージフォトがなんとも生き生きしている。
(私がプロデュースするならカバー写真をカラーのステージフォトにドーンと替えるんだけど)
歌声もしかり。とっても楽しそう。
この時期、ヨーロピアン・ツアーで伝統的CHOIRとしての実力を見せた後で
交代した指揮者は
どちらかというと、団員主体の
団員を活かす方向を模索していたのかも。
不完全だけれど
明るくて はつらつ。
過渡期の1枚だろうと思う。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。