ボーイ・ソプラノ Arve Møen Bergset ~ ノルウェーの大自然と人々の日々と2016年08月02日 11時14分43秒



Litle fuglen (BKMC8)

 Arve Møen Bergsetは1972年3月13日生まれ。昨今は弦楽器(バイオリンとかビオラとか)奏者かも。です。計算するとこの録音はArve 13歳か14歳のときのものです。内容は、ノルウェーの伝統音楽なのか、民族っぽいような印象です。
 アルバムカバー写真ですが、祖国の風景の中で逆光が作る彼のシルエットを見た時に、聴きたい、と思ったのでした。
 変声前の不安のない声で、自然にアカペラしています。私が子どものころに好きで読んでいたノルウェーの作家ビョルンセンの「アルネ」という作品の主人公青年(青?少年)アルネは、豊かな自然の中に住んでいるのですが、彼は、折に触れてその自然の中で、歌を歌っているのでした。文字からは音そのものは聴こえてこなかったので、圧倒的な自然や食べ物や普段の生活や彼が心の赴くままに歌う歌に、子どもながらに、想像を膨らませていたのですが、この Arve の歌を聴いたときに、アルネの歌に繋がったのでした。
  Arve の歌は、とても自然で、誰かの指導が入ったとかは思えないのですが、(実際には幼いときから伝統音楽を学んだのでしょうが、自然に気持ち良く聞かせるのも技術でしょうから)旋律とか、抑揚とか、 Arve の歌に、不思議な感じを味わっていると、8歳の頃に、強くあこがれたノルウェーへの想いが甦ったのでした。このカセットは、 Arve の「素材そのもの」としての良さ、が現れていると思います。


Arve Sølv (Kirkelig Kulturverksted FXCD 68)

  Arve は、ノルウェー国内で、何らかの賞を受賞したようです。このCDは、その前後(後かな?)に録音したものと思われます。
 大地の震動を思わせるような弦にのってに始まる歌は、わずか1年のうちに、作品としての完成度も高くなっていました。声にそれほどの変化は感じませんでしたが、歌そのものが大人びました。声を包む微妙な楽器の按排も素晴らしく、天地の息吹に呼応するかのような Arve の歌は、ノルウェーの輝くように美しい自然そのものなのかもしれません。

Arve Møen Bergset Religiøse folketonar (GRCD 4114) 

    Arve の変声後のアルバムです。とても優しい男声になりました。 Arve の歌のアルバムはお国の伝統的な民族の歌で(たぶん)こちらもその範疇です。不思議なのは、変声前にノルウェーの大自然を歌から感じ取ったのに、変声後の彼の歌からは、自然よりも、何か人間的な、ノルウェーに生きる人々の、日々の生活に伴う静かで慎ましやかな喜びや悲しみを感じました。人の心の哀しさや寂しさを知ってなお、やさしく寄り添うような歌声でした。 

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対策です。
コメントの上の欄に  少年合唱 の文字を入力願います。

  少年合唱

コメント:

トラックバック