ボーイ・シンガーJoão Pedro ~ 哀愁を帯びた自然な発声が特長のシンガー2016年11月08日 17時07分22秒



 ポルトガルの伝統的でリリカルな歌(?たぶん)を、自然な発声でさわやかに歌っています。5.Dorme Criançaは哀しく切ない感じがしました。哀愁を帯びた曲も多く、変声前のアイドル?としては、元気いっぱい健康的な恋を歌うよりも、陰影の濃いメロディで心を吐露するような歌を歌っているのかな?とも思いました。魅力はなんといっても、ボーイ・ソプラノでありながらそれほどボーイ・ソプラノを感じさせないどこか落ち着いた声と歌い方のテイスト、でしょうか。 8.Cunha & Silva このメロディ、部分的に聴いたことがあるような ・・・。CDタイトルの9.Lenda Da Fonteは、激情的。10.Tudo Isto É Fadoは典型的な音楽スタイル? 日本語訳の歌詞が欲しい所です。 

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対策です。
コメントの上の欄に  少年合唱 の文字を入力願います。

  少年合唱

コメント:

トラックバック