ウィーン少年合唱団 ~ 「ウィーン少年合唱団員」であること ― 2008年11月01日 19時25分26秒

Die schonsten Lieder mit den Wiener Sangerknaben (PHILIPS STEREO 5454512)
Dir.Ferdinand Grossmann
たぶんこの盤は、Wiener Sangerknaben Wander-und Abendlieder (PHILIPS CLUB-SONDERAUFLAGE E 55 301) と同音源です。
なぜ「たぶん」などというかと言うと、この盤、ちょっぴりレコードが薄くなって、音がシャープに、そしてとてもクリアになりました。CD世代に近い音、かもしれません。
元気さが鳴りを潜め、優美さが目立ちます。
ソプラノが決してファルセットに逃げない。音が揃い、切れが良く、どこまでも涼しい音。
共演の楽器がプロの演奏者であるのと同じく、プロの「少年合唱」を聴かせる合唱団。
この頃の歌声からは、ウィーン少年合唱団員であること イコール プロの演奏者であることの誇りと実力が伝わって来るようです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。