SINCE 2008/02/10 Hetsuji (へつじ)@管理人 岩手県盛岡市在住です。 生涯の道楽は「少年合唱」系に限定して生きています。 コンサート経験値の低さは、録音物収集でカバーするしかない、この道楽には不便な地方在住者。 この道楽の行き着く先はおそらくプライベート盤だと思っています。ですから王道の演奏を求める方にはここは参考にならないブログです。 このブログで紹介した録音その他は、Art of the treble~sounds’Library(JAPAN)というサイトに格納されています。その資料サイトは下の方に記載しています。
sounds’Libraryへどうぞ 少年合唱とボーイ・ソプラノのCDやレコード等を、気が向いた時に向いたものを聴きながら、自分自身の鑑賞メモとして、友人たちとともに積み重ねてきた資料サイトです。直接、合唱団やソリストの一覧ページにリンクしています。読んで下さった方のお役に立てたらうれしいです。 2013/02/03 OPENです。 資料サイトsounds'LibraryのGuests's pageにあなたの『お気に入り』を紹介してみませんか。 書き方とか送付先はGuests's pageにあります。原稿をお寄せください。2016/07/05 TUE up
今までUPした録音のカバー写真の一覧をご覧になってみませんか? 夢が広がると思います。sounds'Libraryの編集前記(更新情報)Diary に掲載しています。ぜひ、素晴らしいアルバムカバーの数々に触れてみてください。2016.8.18UP
by Hetsuji [イギリス] [音楽] [ボーイ・ソプラノ] [コメント(0)|トラックバック(0)]
最近のコメント