ボーイ・シンガー Troye Sivan ~ メッセージ性の高い歌声2009年01月22日 05時14分17秒

Troye Sivan

Dare to Dream June 2007

南アで生まれてオーストラリアへ移住し、そこでオリバーの舞台にも立ったらしいが、まさにオリバーに相応しい顔と姿とそして歌声を持っている。

タイトルは「夢見る勇気」とでも訳したい気分。
そんな気になるイメージのCD。
 
可愛らしい声がストレートに伸びるのだが、何処か大人のように渋く、大人の歌手が少年の声を手に入れて歌っているかのよう。

既に生きることの切なさや挫折を知った上でなお、夢見る勇気を持ちなさいというメッセージが伝わってくるような気がする。

編曲も凝っていて、3.Over the Rainbowは、私が知っている、いつもの3.Over the Rainbowなのだが、そう意識して聴かないといつもの曲には聴こえてこない。

お気に入りは4.There's a Hero
これはやはり合唱団員の歌ではなくて、舞台に立って心情を表現する役者の歌だなあ、なんて。
淡々と普通に歌っているだけなんだけれど、なんだか表現力があって聞き手に語りかけてくる。

Troyeの歌を聴いて、私は挫折中の身ではあるが「がんばろう」という気になった。

しかもCDには彼のサイン入り。カバー裏には○○さんへ楽しんでね式のこちらもサリン入り。
お願いした訳でもないのに、ここまでされたら、好みじゃなくてもオークションに放出は出来ないなあと聞く前に思ったけれど、聞いた後では、とても気に入ってしまって、手放す気にはなれそうにない。

・・・どこか切ない成分入り。

コメント

_ ぺる ― 2009年04月22日 16時03分14秒

きれいな声してますよね
俳優業も平行してやっているようですがユダヤ人ということもあってか学業優先みたいな感じですが一応13歳なので成人おめでとうという感じですね
きっと第二のスティーブン・スピルバーグになってくれると期待しています

次のX-MENシリーズにも出ているのでますます期待が膨らみます

_ Nyanda ― 2009年04月22日 20時24分48秒

コメント & 貴重な情報をどうもありがとうございます。詳しいですねえ。

もしもDVDになったら動いている彼を見てみたいのでお知らせ下さいね。

_ ミルエル ― 2009年09月05日 23時06分30秒

私も去年Troye Sivanを知ってから大ファンです。
彼の歌声は直接ハートに浸透してきて
私もずいぶんとこの声に励まされてきました。
CD私も買いました!
サインと名前まで入れてくれてすごく感激しました!
はまりすぎてmixiにコミュニティーまで作っちゃいました。
と言ってもメンバーは私を入れて2名ですが
日本にはまだTroye 君は知られていないようですね。
Troye Sivanを知ってから
年甲斐もなくときめきを思い出しました。
Troyeの癒しの声に感謝だし、これからも応援していきたいです。
いつかパースまで生のTroye の歌声を
聴きに行きたいな。

_ Nyanda ― 2009年09月06日 19時48分38秒

コメントをどうもありがとうございます。

売れっ子シンガーになったら
日本でコンサート、もありかもしれませんね。

彼の情報がありましたら

コメントをお願いします。

_ natal ― 2009年09月14日 18時15分48秒

この子の歌はYoutubeで知りました。
この傾向の歌に関心があることと、南ア生まれ・・というところに
反応している自分がいます。
それから、ミルエルさん、ここでははじめまして・・・。
こういう音楽の布教にお互い、がんばりましょう !?

_ さくらこ ― 2009年12月03日 22時10分58秒

はじめまして こんにちは。
彼の事をYou Tubeで知りました。
CDを購入したくてアマゾンへ行ってみましたがありません。検索し続けていたらこちらにたどり着きました。
購入先を教えていただけないでしょうか。
彼の歌声 音声は私をとても心地よい気持ちにさせてくれました。
よろしくお願い致します。

_ Nyanda ― 2009年12月04日 00時47分07秒

はじめまして。

http:// と www.freewebs.com/troyesivan/ をつなげてサイトへ飛んでください。

私はそこで買ったとおもいます。

_ さくらこ ― 2009年12月04日 15時00分20秒

Nyanda様
早々に ご返事頂き ありがとうございました。
嬉しいです。
早速 行ってきます。
それと このブログとてもいいですね。
一昨年あたりにリベラの千の風になって・・・を聴いてから ボーイソプラノに興味をもちました。
彼方の光では歌詞の意味をわからない時でしたが 涙がでてきました。そう Nyandaさんの感想と同じく救いの手が降りてきた感じで何か優しく包まれているような
安心感があるのです。悲しい時 一人ドライブしながら聴いていると わかるよ 大丈夫だよ 大丈夫。。。そんな風に私の心を優しくも強くもしてくれます。
とってもありがたい作品です。
ここのブログにたどり着けて たくさんの素晴らしい作品を知る事もできました。
ありがとうございます。
紹介作品をこれからも載せて下さい。
楽しみにしています。

_ apple ― 2010年04月04日 21時20分54秒

はじめまして。
troyeくんのCDを買おうと思って、Nyandaさんの教えて
くださったサイトに行ってみたんですが、お金の払い
方等よくわかりませんでした。

実際に買った方がいらっしゃいましたら、具体的に購
入の流れを教えていただけたら嬉しいです。

あと、Nyandaさんの紹介してくださったサイトでCDを
購入すればtroyeくんのサインはもらえるのでしょうか?

ネットで物を買ったことがないので、わからないことが
多くて。。よろしくお願いします。

_ Nyanda ― 2010年04月04日 21時56分08秒

コメントどうもありがとうございます。

別にお願いしたわけではないのですが
CDを買ったらサインが入っていました。

Paypalで受け付けているみたいなので先にPaypalのアカウントを持った方がいいです。

_ apple ― 2010年04月04日 23時09分53秒

早々のお返事、ありがとうございます。

paypalのサイトに行ってみたんですが、クレジットカードを持っていないとダメなんですか?高校生なので持っていなくて。。

_ Nyanda ― 2010年04月05日 00時43分08秒

ペイパル利用ですが、日本国内からはクレジットカード利用での入金になり、銀行口座は、米国国内の銀行口座に限られていて、口座から送金したい場合は、米国国内の銀行口座を持つ必要があるようです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対策です。
コメントの上の欄に  少年合唱 の文字を入力願います。

  少年合唱

コメント:

トラックバック