ボーイ・アルト RAUL BARRAGAN (ORFEON INFANTIL MEXICANO) ~ 魅惑のボーイ・アルト2009年01月04日 16時43分40秒

RAUL BARRAGAN

ORFEON INFANTIL MEXICANO
Solista:RAUL BARRAGAN
(Alhambra MGE 60150)Director:Rogelio Zarzosa

この盤はスペイン製で、会社がAlhambra。
あのモンセラート修道院聖歌隊と同じです。
RCA時代は50年代の終わりくらいだとしたら、このAlhambraは60年代の初めかな?

ですが、合唱が変わっていました。
声のキラキラがなりを潜め、大人びて艶やかな合唱に・・・。
なんだかどこか女声的(ギリギリのところで決して女声ではないのですが)な響きが昔のモンセラートにも通じるような・・・。

短期間に(おそらく)ORFEON INFANTIL MEXICANOに何があったのか?

そして、突如として出現したスター ボーイ・アルト君!

この盤のタイトルには、合唱団とともに彼の名前が記されています。
つまり、番を張れるソリストだということでしょう。

収録曲は盤の画像で確認していただくとして
まったく知らない曲ばかり。

ですが、魅惑のボーイ・アルト RAUL BARRAGAN 君の、気体のように自然で柔らかに耳に溶ける声を聴いていると、心が凪いで行きます。
こんなアルト君、他にいましたっけ?
(もしかして昔のウィーン少年合唱団のレコードで聴いたかな?)

もしも気まぐれを起こしてこの盤を仕入れなければ
私は彼の声に出会いませんでした。

こういう未知の素晴らしいソリストくんに出会うたびに
この世界の裾野は果てしなく広大だと感じます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント対策です。
コメントの上の欄に  少年合唱 の文字を入力願います。

  少年合唱

コメント:

トラックバック